昔話・民俗学
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
12070 |
日本の古典と口承文芸 (日本文学研究資料叢書) |
日本文学研究資料刊行会編 |
昭和58年 |
|
1,100円 |
12071 |
昔話は生きている 新版 |
稲田浩二 |
昭和58年 |
|
1,650円 |
12072 |
昔話の時代 |
稲田浩二 |
昭和60年 |
|
1,650円 |
12073 |
日本の昔話と伝説 |
大島建彦 |
平成16年 |
|
9,680円 |
12074 |
昔話の語法 |
小澤俊夫 |
平成20年 |
|
2,750円 |
12075 |
昔話と日本人の心 |
河合隼雄 |
昭和57年 |
|
880円 |
12076 |
口頭伝承論 |
川田順造 |
平成4年 |
|
2,200円 |
12077 |
佐々木喜善の昔話集 |
山田野理夫編・解説 |
昭和49年 |
|
3,080円 |
12078 |
日本の伝説と童話 |
志田義秀 |
昭和16年 |
|
2,200円 |
12079 |
脚本=龍の子太郎・うぐいす姫ほか |
瀬川拓男 |
昭和51年 |
|
1,650円 |
12080 |
民間説話の研究 日本と世界 |
大林太良・野村純一・小澤俊夫・他編著 |
昭和62年 |
|
3,300円 |
12081 |
佐藤家の昔話 テープ付 |
武田正編 |
昭和57年 |
|
19,800円 |
12082 |
昔話伝承の研究 |
野村純一 |
昭和59年 |
|
3,300円 |
12083 |
昔話の森 桃太郎から百物語まで |
野村純一 |
平成10年 |
|
2,750円 |
12084 |
昔話と昔話絵本の世界 |
藤本朝巳 |
平成12年 |
|
1,650円 |
12085 |
昔話ノート 採集と研究 |
水沢謙一 |
昭和44年 |
|
4,180円 |
12086 |
対訳日本昔噺集 第1巻 明治期の彩色縮緬絵本 |
宮尾與男編 |
平成21年 |
|
4,400円 |
12087 |
対訳日本昔噺集 第3巻 明治期の彩色縮緬絵本 |
宮尾與男編 |
平成21年 |
|
4,400円 |
12088 |
聴耳草紙 |
佐々木喜善 |
昭和59年 |
|
990円 |
12089 |
図説 遠野物語の世界 |
石井正己 |
平成12年 |
|
1,650円 |
|
書籍商東京都公安委員会
許可第301027602762号
|