児童文学
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
11575 |
日本児童文学(復刻版) 創刊(昭和21年)−復刊11号(昭和29年) |
日本児童文学者協会編 |
昭和61年 |
合本2冊 |
2,200円 |
11576 |
改訂増補 少年文学史 明治篇 上下 |
木村小舟 |
昭和26年 |
2冊 |
4,400円 |
11577 |
明治少年文化史話 |
木村小舟 |
昭和24年 |
|
4,400円 |
11578 |
講座日本児童文学 全10冊揃 |
猪熊葉子・神宮輝夫・続橋達雄・鳥越信・古田足日・横谷輝編 |
昭和48年 |
10冊 |
16,500円 |
11579 |
改訂現代児童文学史 |
船木枳郎 |
昭和36年 |
|
1,980円 |
11580 |
図説明治百年の児童史 |
唐沢富太郎 |
昭和43年 |
2冊 |
5,500円 |
11581 |
作品による日本児童文学史 明治大正期・昭和前期・昭和後期 |
滑川道夫・菅忠道・関英雄・塚原亮一 |
昭和44年 |
3冊 |
3,300円 |
11582 |
日本児童史の開拓 |
上笙一郎 |
平成元年 |
|
5,500円 |
11583 |
日本児童演劇史 |
冨田博之 |
昭和51年 |
|
4,180円 |
11584 |
日本の児童文学 1総論 増補改訂版 |
菅忠道 |
昭和47年 |
|
1,100円 |
11585 |
児童文学概論 |
福田清人・滑川道夫・鳥越信編 |
昭和38年 |
|
1,100円 |
11586 |
児童文学概論 |
福田清人・原昌 |
昭和59年 |
|
1,100円 |
11587 |
日本児童文学概論 |
日本児童文学学会編 |
昭和56年 |
|
1,100円 |
11588 |
世界児童文学概論 |
日本児童文学学会編 |
昭和51年 |
|
1,100円 |
11589 |
日本児童文学研究必携 |
日本児童文学学会編 |
昭和53年 |
|
1,100円 |
11590 |
児童文学の戦後史 評論・年表・「日本児童文学」総目次 |
日本児童文学者協会編/関英雄、鳥越信、古田足日、藤田圭雄、冨田博之、上笙一郎 |
昭和53年 |
|
3,080円 |
11591 |
日本児童文芸史 |
福田清人・山主敏子編 |
昭和58年 |
|
1,980円 |
11592 |
日本児童文学史年表 1 (講座日本児童文学 別巻) |
鳥越信編 |
昭和50年 |
|
4,180円 |
11593 |
日本児童文学史研究 1 |
鳥越信 |
昭和51年 |
|
2,200円 |
11594 |
日本児童文学史研究 2 |
鳥越信 |
昭和51年 |
|
2,200円 |
|
書籍商東京都公安委員会
許可第301027602762号
|