俳諧
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
4632 |
俳書叢刊 全9冊揃 |
天理図書館綿屋文庫編 |
平成3年 |
9冊 |
16,500円 |
4633 |
近世俳諧資料集成 全5冊揃 |
講談社 |
昭和51年 |
5冊 |
11,000円 |
4634 |
近世文学資料類従 古俳諧編 第1期25冊揃 |
勉誠社 |
昭和47年 |
25冊 |
22,000円 |
4635 |
蕉門珍書百種 和露文庫 全7冊揃 |
安井小洒編 |
昭和46年 |
7冊 |
13,200円 |
4636 |
江戸俳諧歳時記 |
加藤郁乎 |
昭和58年 |
|
1,100円 |
4637 |
古版本日本歳時記 |
島正三 |
昭和52年 |
|
2,200円 |
4638 |
俳諧人名辞典 |
高木蒼梧 |
昭和45年 |
|
3,300円 |
4639 |
貞門談林俳人大観 |
今栄蔵編 |
平成元年 |
|
7,700円 |
4640 |
俳句大観 |
麻生磯次 |
昭和46年 |
|
2,200円 |
4641 |
近世俳句大索引 |
安藤英方編 |
昭和54年 |
|
3,300円 |
4642 |
古俳書目録索引 |
乾裕幸編 |
昭和49年 |
|
1,100円 |
4643 |
俳諧研究文献目録 連歌・俳諧・雑俳・川柳 |
楠本六男監修 |
平成20年 |
|
11,000円 |
4644 |
説話と俳諧 |
安藤直太郎 |
昭和37年 |
|
2,200円 |
4645 |
説話と俳諧の研究 |
安藤直太郎 |
昭和54年 |
|
3,300円 |
4646 |
俳文学考説 |
石田元季 |
昭和13年 |
|
1,100円 |
4647 |
俳文学考説 改装 |
石田元季 |
昭和16年 |
|
1,100円 |
4648 |
俳諧史諸論 |
市橋鐸 |
昭和45年 |
|
1,100円 |
4649 |
俳文芸の研究 |
井本農一博士古稀記念論集刊行会編 |
昭和58年 |
|
1,650円 |
4650 |
俳諧食物考 |
内山一也 |
昭和49年 |
|
16,500円 |
4651 |
近世初期俳諧論考 |
江藤保定 |
昭和52年 |
|
1,100円 |
|
書籍商東京都公安委員会
許可第301027602762号
|